賃貸オフィスコラム
「新宿野村ビル」

「新宿野村ビル」は1978年に竣工し、西新宿一丁目、新宿新都心の一角にある地上50階、地下5階建て全長209メートルの超高層ビルです。
超高層時代を先駆けた新都心の青空と緑の中、ビジネスに集中できる場所です。
アクセスは都営大江戸線「都庁前」駅から徒歩3分、東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅から徒歩4分、JR「新宿」駅西口からは徒歩7分です。
地下道と直結しているので都庁方面に向かい、N5番出口をご利用になると、雨の日の通勤も快適です。
車の場合は首都高速4号線の「新宿」出口より約4分です。
地下3階~地下5階は駐車場となっており、330台収容可能なスペースとなっています。
エレベーターは22人乗りが計24台。また非常用が計2台、駐車場用が2台。
防災センターを設置し、24時間有人で管理しています。防災・防犯、設備の監視・制御を行い、万一の場合も迅速に対応します。
耐震性においても、地震の衝撃を和らげる柔構造で、揺れを減らす鋼板耐震壁等を採用。基礎は東京礫層の剛強な地盤に直接支えられています。
-
アプローチ
-
エントランス
-
ロビー
-
エレベーターホール
テナント
地下2階にはコンビニ「ファミリーマート」、ドラッグストア「龍生堂」、100円ショップ「ダイソービズ」、郵便局、料理教室「ABC新宿クッキングスタジオ」や、ストレッチ専門スタジオ「ELEMENTS stretch」、5階には美容院「アダム理容室」など、各種サービスが充実しています。
地下1階には銀行ATMがあります。
同じく地下1、2階はレストラン街で、天丼専門店「天吉屋」、炉ばた焼「銀政」、とんかつ「伊勢」、などの和食や、タイ料理「バンコクキッチン」、アジアンダイニング「バリラックスザガーデン」などバラエティに富んだワールドワイドな料理、カフェ・ファーストフードの「スターバックス」「サブウェイ」などもあり、予算や気分に応じてチョイスが可能です。
また49階、最上階の50階には創作ダイニング「卯乃家」ダイニングキッチン&バー「響」などのレストランが入っており、地上200メートルのパノラマがご覧になれます。
-
ファミリーマート
-
スターバックスコーヒー
オフィスフロア
6階~47階はオフィスフロアとなっており、20階から33階の中間層においては、オフィス基準階面積約1195~1262平方メートルで、柱でさえぎられることのない空間を実現。天井高も2.6mと、働く人々のゆとりを考えた設計となっています。
OA機器の配置に柔軟性を確保しております。OAフロアは75mmの高さがあり、コンセント容量は30VA平方メートルで最大50VA平方メートルまでの増強が可能です。
空調システムは低圧定風量方式、4分の1フロア単位での空調制御が可能。細かな温度設定で、省エネも実現、快適なフロア作りが可能です。
イベントスペース
48階は野村コンファレンスプラザと称した各種イベントスペースとなっています。株主総会、研修会、後援会、各種説明会など、さまざまな企業イベント/パーティーに利用できるスペースです。
最大150名収容のコンファレンスルーム、80インチのプロジェクターを完備するミーティングルーム、円卓のボードルーム。
48階からの眺望を楽しめるスカイラウンジ「オーキッド倶楽部」 は各ルームへのデリバリーなど、サービスも充実しています。
住所 東京都新宿区西新宿1-26-2
※2017年1月5日現在の情報です。