賃貸オフィスコラム

スタートアップの起業家が選ぶべきオフィス形態とは

スタートアップや起業家が最初に考える事の一つとして「どこで仕事をするべきか」というものがあります。近年では、レンタルオフィス、コワーキング、自宅兼事務所など様々な選択肢があります。今回は、様々な事務所形態の特徴やメリットやデメリットを紹介します。

自宅兼事務所

自宅兼事務所

自宅兼事務所は、スタートアップでポピュラーな事務所形態の一つです。SOHO(Small Office/Home Office)とも呼ばれ、文字通り自宅を事務所として活用するもので、PC一つで仕事ができるIT系のスタートアップ起業に好まれます。

自宅兼事務所のメリット

●経費が安い
●時間を節約できる

自宅兼事務所の一番大きなメリットは経費が節約できるということでしょう。
起業をしてオフィスを構えると、家賃、インターネット、光熱費など様々な費用がかかります。自宅兼事務所であれば、プライベートと按分することとなるため、費用を抑える事ができます。資金面で厳しいスタートアップにはとても大きなメリットで、浮いたお金を投資に回すことができるほか、経費で落とすこともでき、節税効果も期待できるでしょう。
また、時間が節約できる事もメリットです。
起業したばかりのスタートアップでは、時に徹夜で仕事をする事があるなど、ハードな仕事も予想されます。通勤時間が0分になるので、仕事時間や休息時間を長く確保する事ができます。

自宅兼事務所のデメリット

●オンオフが切り換えづらい
●自宅住所を公開すること
●契約トラブルの可能性がある

自宅兼事務所では、自宅をオフィスとするため多くのデメリットもあります。
仕事とプライベートを区別することが難しいことは大きなデメリットだと言えるでしょう。自宅で仕事をしていることで、仕事時間がプライベートに入り込んでしまったり、夜中まで仕事をしてしまうなど、体調管理が難しくなる事があります。
また、自宅を会社の住所として登記することで、自宅住所を公開することとなってしまうのもデメリットだと言えるでしょう。
特に、家族と暮らしている場合などは、家族への配慮も必要です。取引先や顧客からの信用を得る事も課題でしょう。
そして、アパートやマンションでの法人登記をする際に、契約条件によっては登記できない場合や、事務所利用についてとがめられる可能性があります。
通常、人の出入りがない個人事業程度であれば問題ないと考えられますが、物件のオーナーによっては快く思わない場合も考えられるので注意が必要です。

賃貸オフィス

賃貸オフィス

賃貸オフィスは、スタートアップ、起業から大企業まで、最もポピュラーな事務所形態だと言えます。
賃貸ビルの一室やフロアを事務所として利用する方法で、単価が安い物件からハイグレードな物件まで様々なオフィスがあり、会社の状況に応じて選ぶ事となります。

賃貸オフィスのメリット

●内装や設備などを自由に変更できる
●信用力を強化できる

賃貸オフィスの大きなメリットとしては、自由度の高さが挙げられます。
ハイグレードな設備や広い執務エリアを確保する事も、とにかく安く抑える事も、賃貸オフィスなら可能になります。
自分の都合に合わせて自由に決められるのが賃貸オフィスのメリットだと言えるでしょう。

賃貸オフィスのデメリット

●初期費用や契約の事務負担が大きいことがある

賃貸オフィスのデメリットは、多額の初期費用がかかる場合があるということが考えられます。
特にハイグレードな物件では、家賃の1年分ほどの敷金を求められることもあり、全体的に初期費用が多額になる事もあります。資金を回す事が重要なスタートアップでは、多額の資金を寝かせてしまうデメリットは大きいです。
ただし、初期費用が少ない物件や敷金などを交渉できる物件もあるので、必要に応じて不動産業者に相談するとよいでしょう。

バーチャルオフィス

バーチャルオフィスは、実際に入居するわけではなく、住所などを借りる事ができるサービスで、実際の執務を自宅でするもの、公開する住所は別の場所にするなどの利用が考えられます。
実際には事務所の形態というよりも自宅兼事務所などのデメリットを解消するためのサービスだと言えるでしょう。

バーチャルオフィスのメリット

●セキュリティ
バーチャルオフィスのメリットは、会社登記出来なかったり、セキュリティなどの都合から住所を公開したくないという場合に外向けの住所を取得できるということにあります。
自宅で事業に取り組むスタートアップなどが利用する場合が多いです。

バーチャルオフィスのデメリット

●信用面で劣る場合がある
バーチャルオフィスは、実態の無い場所に住所を持つことになるため、信用力の面で劣る場合が考えられます。特に、金融機関などは住所に実態があるかどうかを調査するため、審査が通りにくくなるなどの場合が考えられます。

レンタルオフィス

レンタルオフィス

レンタルオフィスは、区切られた個室空間をレンタルできるオフィスのことで、会議室やラウンジを共有します。シェアオフィスやコワーキングスペースに併設されている場合も多く、コンシェルジュサービスなどを利用する事ができるレンタルオフィスもあります。

レンタルオフィスのメリット

●初期費用を抑えられる
●セキュリティを確保できる
●人手が不足しがちなスタートアップに便利なサービスがあることもある
●信用力を確保できる

レンタルオフィスでは、オフィス機器などの、仕事をする上で必要なものが予め用意されているため、自分で調達する場合と比べて初期費用を抑えることができます。
また、一等地のビルの住所を持つ事でき信用力を確保できること、受付サービスや秘書代行サービスなどにより業務が円滑に進められるということも考えられます。
そして、レンタルオフィスは個室なので、セキュリティ面での心配も軽減できることでしょう。
また、一等地のランドマークビルに構えるレンタルオフィスも多いのでは、そのビルの住所と事業実態を持つことができるのは大きなメリットです。

レンタルオフィスのデメリット

●執務スペースに対して割高である

レンタルオフィスのデメリットとして、専有面積と比べ家賃(利用料)が割高であるということが考えられます。
一人で仕事が出来れば良いという場合、それに適したサイズの賃貸オフィスはほとんどありませんが、複数人で取り組むスタートアップなどでは、割高である可能性もあります。
初期費用やインターネットなどのランニングコストを考え、合理的に選択していきましょう。

シェアオフィス

シェアオフィスは、一つのフロアに様々な会社、スタートアップが集まって仕事をする形式です。オープンフロアのフリーアドレス席やパーティションで区切られた半個室が多くあります。

シェアオフィスのメリット

●家賃(利用料)が安価
●初期費用が抑えられる
●他の入居者と交流ができる

シェアオフィスでは専有するスペースが無いため、利用料が安価に抑えられること、レンタルオフィスと同様にオフィス機器などの初期費用を抑える事ができることがメリットとして挙げられます。
また、同じオフィスを利用する入居者と交流ができるので、知見を広げたり、ビジネスアイディアをブラッシュアップする機会を得る事ができるのもメリットだと言えるでしょう。

シェアオフィスのデメリット

●セキュリティ面に不安がある
●信用力でやや劣る場合がある

シェアオフィスのデメリットとして、セキュリティ面や信用力が挙げられます。
シェアオフィスの場合は、会話や作業内容が周囲から見える場合があるため、注意して利用する必要性があります。また、利用料が安価で、移転が容易なことから、特に起業したてのスタートアップがシェアオフィスを利用する場合の信用力はやや弱いと言えるでしょう。

+ours新宿 (新宿センタービル49Fシェアオフィス)

コワーキングスペース

コワーキングスペースは、他社とスペースを共用するオフィスのことで、利用できる時間が限られている利用契約や、時間貸をする場合もあります。

コワーキングスペース

●料金や初期費用が安い
●様々な場所で働くことができる
●他の利用者と交流できる

コワーキングスペースを利用するメリットとしては、シェアオフィスなどと比べても料金が安いということが挙げられます。
決まった席が無いため、複数のコワーキングスペースで働くことや移転が容易なこと、スタートアップや起業家仲間など、様々な利用者と交流できることもメリットと言えるでしょう。

コワーキングスペースのデメリット

●セキュリティ面に不安がある
●信用力に劣る場合や住所利用にオプション利用料がかかる事もある

コワーキングスペースのデメリットとして、情報セキュリティ面で不安があるということが挙げられます。コワーキングスペースは不特定多数が出入りすることもあり、シェアオフィスなどよりもセキュリティ面の不安が残ります。

スタートアップを起業したときオフィスを選ぶ際に気を付けること

ph

ここまで、オフィスの形態について紹介してきました。
様々なオフィスの形式がありますが、オフィスを選ぶ際に注意するのは形式だけではありません。ここでは、スタートアップがオフィスを選ぶ上で注意しておきたいポイントを紹介します。

坪単価

オフィスの費用は、一般の賃貸住宅以上に差が激しくなっています。
セキュリティや設備、フロアの広さなどにより単価が大きく変わりますが、スタートアップの場合は一坪1万円を基準に考えるとよいでしょう。
固定費ですから、背伸びをしてしまうと後々苦しむこととなりますし、投資を受けたいと考えている場合は、合理的な判断ができない会社であると考えられてしまう場合があります。
但し、予め必要な設備が用意されているシェアオフィスなどではこの限りではありません。

日当たり

スタートアップは、時に「感情のジェットコースター」だと言われます。資金や業務、その他多くの困難に当たる事も珍しくないためです。
人間は太陽の光から元気をもらいます。なるべく日当たりのよい場所にオフィスを構えるのがおすすめです。

敷金や初期費用

特に起業したてで資金が潤沢でないスタートアップにとって、敷金は重要な要素です。
時に1年間の家賃分を求められる事もあり、貴重な資金を敷金として寝かしてしまうのは好ましくないでしょう。
不動産業者によっては親切に交渉をしてくれるところもあるので、相談してみるとよいでしょう。

不動産業者に相談してみよう

新宿賃貸事務所.comでは、新宿エリアを中心に、多くのオフィス物件を検索できます。
賃貸オフィスだけでなく、事務所利用可能なマンション、シェアオフィスなども紹介できるので、起業を考えていて、オフィスを探しているという方は、是非お問い合わせください。

賃料坪1万円以下の物件一覧
お問い合わせフォーム
電話で問い合わせる【0120-95-5129】

2019年02月14日現在

WEB非公開物件がございます
新宿区を中心に15年以上、たくさんのオーナー様の信頼を勝ち得てきたTFCだからこそ
ご紹介できる"非公開物件"がございます!!
お客様一人ひとりに合ったこだわり条件に誠心誠意お応えいたします。
"オフィス"の賃貸情報なら、なんでもお任せください!!
ご来店も大歓迎です
安心してお任せいただけるよう、ご来店をおすすめしております。
お客様のご要望を対面にて、是非!お聞かせください!!
現事務所の解約スケジュールや移転時期、内装工事、各種手続きのタイミング、引渡しまで全てTFCがご提案いたします。
賃貸不動産は、TFCのエキスパートに是非お任せください!!
LINEで最新情報を配信中
気軽に相談可能です
LINE 友達登録