渋谷街角コラム

相乗りタクシー 実証実験開始!!

1.はじめに

 渋谷区とGO株式会社は、渋谷区内の移動の利便性向上を目指す実証実験として、「GOシャトル」を活用した渋谷区デマンド交通実証実験を2025年9月1日から2026年3月31日の期間に実施します。
 今回の街角コラムでは「GOシャトル」の概要や魅力について紹介していきたいと思います♪

2.デマンド交通

「GOシャトル」の解説に入る前に、「渋谷区デマンド交通実証実験」の「デマンド交通」について紹介していきたいと思います♪
 デマンド交通は利用者の予約に応じる形で、運行経路や運行スケジュールを運行スケジュールをそれに合せて運行する地域公共交通を指し、縮小する公共交通機関の代替手段として全国各地で導入が進んでいる注目の輸送サービスです。
 タクシーと路線バスを合わせたようなものが「デマンド交通」ですが、バスのように時刻表が無いことや、タクシーと違って利用範囲に制限があることが、大きな違いになります。
 日本では1972年に阪急バスが富士通といすゞ自動車との共同開発でデマンドバスを大阪府豊能郡能勢町に導入したのがデマンド交通の起源になります。
 これは過疎地域で普通にバスを走らせても利用がない場合があるため、利用者から電話でコールセンターに連絡があった場合のみ運行させるというものでした。(1997年10月廃止)
  関東での草分け的存在は現在の東急バスが1975年12月24日に運行開始した「東急コーチ」です。
 こちらは通常の路線バスとして運行するものの、迂回ルートを設けてコールポストという呼び出しボタンを設置し、呼ばれた時だけ立ち寄り、呼び出しがない場合はショートカットして運行するというものでした。
 運行方式は大まかに分けて以下の4つが存在します。
「定期路線型」:予め定められたルートを運行し、所定のバス停で降りるものの、予約のある場合のみ運行する。
「迂回ルート・エリアデマンド型」:定期路線型をベースにしつつも、需要に応じて定められた迂回ルートを運行する
「自由経路ミーティングポイント型」:運行ルートは定めずに予約に応じて指定されたバス停間を最短経路で結ぶ
「自由経路ドアツードア型」:タクシーのように自由に乗降できる

デマンド型交通と括っても運行方式は多種多様に渡っていますね。

3.GOシャトル

 それでは本題の「GOシャトル」の解説に入っていきたいと思います。
「GOシャトル」はGOが提供するデマンドサービスで、昨年12月に豊洲エリアで運行を始めました。
 渋谷区は同社が実績やアプリが既にあることや、乗降地を多数設定できることから、連携を決めました。
 本実証実験では笹塚、幡ヶ谷、初台、本町などを中心とした渋谷区北西部にて運行を行います。
 北西部が選ばれた要因としては、同地域は高齢者が多いことに加え、谷地形で細い道が多く、区役所へのルートや渋谷駅へのアクセスがあまりよくないからとのこと。
 2日前から当日15分前までの予約が可能で、あらかじめ決められた乗降スポット約700箇所の中から乗降地と希望日時を選択の上、予約が可能となります。
 乗降地は事前に町会メンバーに行ったアンケートを基に、役所や病院、区民施設などを「できるだけドアtoドアに近い形で」利用できる場所を設定しました。

 通常のタクシー運賃の5割から6割程度の料金で利用することが出来るのも大きな特徴の一つです。
 また幅広い利用者の乗車促進として、70歳以上の高齢者・障害者手帳保持者・妊婦・未就学児のいる子育て世帯の申請者には、1回につき1枚使える400円の電子タクシーチケット「GOチケット」を区が毎月20枚補助。8月末までに子育て世帯を中心に約600人から事前申請があったそうです。
 今回の実験のねらいは区内の利便性向上と移動機会の向上を目指す新たな交通手段の発見です。
 区内の移動手段としては民間の公共交通に加え、コミュニティバス「ハチ公バス」を運行していますが、バス業界には人手不足や燃料費の高騰、利用者数の減少などの問題もあるため、持続可能な公共交通に向けて公共交通のあり方を見直します。

4.おわりに

 今回の街角コラムでは、デマンド交通「GOシャトル」について紹介しました。渋谷区は2年程度の実証実験の後、GOシャトルの本格導入を目指すとのこと。渋谷区の新たな交通手段の誕生に目が離せません。
 その他店舗・オフィス選びの際の注意すべき点については、賃貸オフィスコラムにて掲載しておりますので、下記のリンクから是非ご覧ください。
 TFC賃貸事務所.comを運営する株式会社TFCでは、お客様の状況に応じて、最適なプランをご案内しております。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

WEB非公開物件がございます
新宿区を中心に15年以上、たくさんのオーナー様の信頼を勝ち得てきたTFCだからこそ
ご紹介できる"非公開物件"がございます!!
お客様一人ひとりに合ったこだわり条件に誠心誠意お応えいたします。
"オフィス"の賃貸情報なら、なんでもお任せください!!
ご来店も大歓迎です
安心してお任せいただけるよう、ご来店をおすすめしております。
お客様のご要望を対面にて、是非!お聞かせください!!
現事務所の解約スケジュールや移転時期、内装工事、各種手続きのタイミング、引渡しまで全てTFCがご提案いたします。
賃貸不動産は、TFCのエキスパートに是非お任せください!!
LINEで最新情報を配信中
気軽に相談可能です