新宿街角コラム一覧
-
新宿街角コラム
夏の風物詩「神楽坂まつり」
1.はじめに 新宿区神楽坂では、2025年7月23日(水)から26日(土)にかけて「第51回神楽坂まつり」が開催されました。今回の街角コラムではお祭りの歴史や概要、そして見どころについて紹介していきたいと思います♪ 2 […]
-
新宿街角コラム
新宿サザンテラスビジョンに新展開♪
1.はじめに 株式会社小田急エージェンシーと株式会社LIVE BOARDは、小田急エージェンシーが管理・運用する「新宿サザンテラスビジョン」を2025年7月1日よりLIVE BOARDマーケットプレイスに接続します。こ […]
-
新宿街角コラム
新宿駅西口駅前広場の動線変更
1.はじめに 都市整備局は歩行者中心の新宿駅に向けたファーストステップとして、本年9月末以降に、新宿駅西口駅前広場の車両動線や歩行者の動線を大きく変更することを発表しました。今回の街角コラムでは動線変更の概要や新宿西口 […]
-
新宿街角コラム
高島屋にかりんとう屋が開店!!
1.はじめに 5月23日に東京の麻布に本店を構えるかりんとう専門店「麻布かりんと」が高島屋地下1階和菓子売り場にオープンしました。今回の街角コラムでは麻布かりんと及び高島屋について紹介していきます♪ 2.高島屋新宿店 […]
-
新宿街角コラム
新宿東口の猫モニター
1.はじめに 今回の街角コラムでは新宿東口にある巨大モニター「クロス新宿ビジョン」をご紹介させていただきます。また2026年度に開業予定の「クロス新宿ビジョン2」(仮称)についても一緒にご紹介させていただきます。 2. […]
-
新宿街角コラム
新宿駅西口にある不思議な筒
1.はじめに 現在再開発が行われている新宿駅西口付近。2022年の10月には長年都民に愛されてきた小田急百貨店新宿本館が閉館し、55年の歴史に幕を降ろしました。 その跡地には48階建ての施設が建設される予定で、商業、 […]
-
新宿街角コラム
新宿BBBの魅力!!
1.はじめに 2024年春、新宿駅南改札に新宿BBB(スリービー)が誕生します。今回の街角コラムでは、新宿BBBの概要と、その魅力についてまとめていきます。 2.新宿BBBの概要 新宿BBBとは新宿駅南改札に新たに設 […]
-
新宿街角コラム
新宿区の暮らし心地 ー居住におすすめスポットをご紹介♪ー
1.新宿区の概要 新宿区は東京23区のほぼ中央に位置しており、台地と低地からなる地勢で、台地の高さは約30メートル前後になっています。23区のほぼ中央に位置しているので、渋谷、池袋、六本木と言った商業エリアやビジネスス […]
-
新宿街角コラム
新宿駅東南口の高架下空間 ーまちの空間を活かして人の流れを作るー
1.高架下空間って何? 1994年に東南口広場が完成した後、国道20号新宿跨線橋が老朽化のため架け替えになり、その影響で高架下に大きな空間ができました。この空間を再利用するために「賑わいの創出」「回遊性の向上」「周辺環 […]
-
新宿街角コラム
実は新宿は芸術の街!? ―新宿駅周辺で無料で鑑賞できるアートスポット5選!―
1.「LOVEのオブジェ」 西新宿六丁目の新宿アイランドタワーの正面入り口には、アメリカの芸術家ロバート・インディアナが製作した「LOVEのオブジェ」があります。このLOVEのオブジェは、新宿アイランドタワーのシンボル […]
-
新宿街角コラム
新宿エリア(新宿駅・新宿御苑)ってどんな街? ー特徴・見どころを解説!ー
1.新宿駅エリア 新宿駅は、交通アクセスが抜群で乗降客数が世界一のターミナル駅で、JR、小田急線、京王線、都営地下鉄、東京メトロなど様々な路線が乗り入れています。歌舞伎町そばに西武新宿駅もあるため、都内各地へ非常にアク […]
-
新宿街角コラム
四谷街角コラム
1.四谷周辺の交通事情 東京都内の中心部に位置する四谷は交通アクセスの利便性が高く、最寄りとなる四ツ谷駅にはJR中央・総武線の他、東京メトロ丸ノ内線・南北線が乗り入れています。 中央・総武線は各駅停車のほか快速電車も […]