新宿街角コラム
買物客で賑わう新宿三丁目の周辺情報
アクセス
新宿三丁目駅は、東京メトロ丸の内線・副都心線、都営新宿線の駅です。
新宿駅から東に向かって進んだところに位置し、歩くことも可能ですし、電車だと一駅で着きます。
新宿三丁目駅はいたるところに出口があり、初めていくと複雑に感じてしまうかもしれないので、目的地を決めてから最短の出口を選ぶといいと思います。
新宿三丁目から南側に進んでみると、自然をめいっぱい堪能できる庭園、新宿御苑が広がっています。
年間3千万人が訪れる!?名百貨店伊勢丹本店
いわずと知れた名百貨店、伊勢丹。
そんな伊勢丹の新宿本店が、新宿三丁目に位置しています。
周辺を歩くと、存在感のある石造の大きな建物に圧倒されます。
伊勢丹は日本を代表する百貨店で、その中でも新宿本店は百貨店売上が日本で一番だと言われています。一年で3千万人が訪れるともいわれる伊勢丹新宿本店は、なんと伊勢丹の売上の6割を占めているそうです。平日の昼間でも多くの人でにぎわいを見せていました。
1933年に開業し、長い歴史を持つこの建物ですが、今現在でも多くの人に愛されています。
なお、現在の運営は、株式会社三越伊勢丹が行っています。
伊勢丹屋上の憩いの場、アイガーデン
こちらは伊勢丹新宿本店の屋上にあるアイガーデンと呼ばれる庭です。
大都会新宿で少し気疲れしてしまって、一休憩したい、なんてときにおすすめです。
一面が芝生で、テーブルや椅子なども整備されているため、伊勢丹でテイクアウトしたものを屋上で楽しめます。日がよく当たるので、春先や秋口に行くと心地よい時間を過ごせそうです。
また、三越伊勢丹の創業者である小菅丹治さんにも、お会いできます。
都市型店舗として開店!スシロー新宿三丁目店
2021年3月に開店したスシローです。
新宿文化ビルのB1Fに新しくテナントとして入居しました。
開店前から多くのテレビ番組で取り上げられ、密着番組も放送されました。
どうしてこんなに話題になったのでしょうか。
答えは新しい業態にあります。新しくオープンしたスシローは、自動案内・自動ロッカーなどを兼ね揃えており、店員と顧客の接触を極力避けることができ、スムーズな回転を促すことができます。
このように、商業の中心地である新宿でも、差別化できるような都市型の店舗として、注目されています。
昔の新宿は?
今回ご紹介した新宿3丁目は、甲州街道の宿場町として栄えた「内藤新宿」と呼ばれる街でした。
そんな新宿が現在のように東京の中心を担うようになったのは、関東大震災後だと言われています。震災で被害が甚大だった浅草や銀座などの下町から、より地盤の安定している新宿・渋谷などの新興都市に人が流入しました。
その影響で百貨店や商業施設が軒を連ねるようになり、新宿は都内で一番の商業地として発展していきました。
周りの都市が大きな被害を被った昭和恐慌の際にもにぎわいを見せていたという新宿は、昭和の時代にはすでに日本一の乗客数を誇る駅になったそうです。
今から60年ほど前に、都心の力を分散させるべく副都心の再開発が始動。その結果、新宿には現在のように大きなオフィスビルが立ち並ぶようになりました。
しかしそれから半世紀以上開発は進まず、建物の老朽化が進んだことにより、近年また再開発の動きが出てきています。
最後に
いかがだったでしょうか。少しは新宿、新宿三丁目について知ることができたでしょうか。
長い歴史を持ち、オフィス街として知られる新宿にオフィスを構えることを、検討してみてはいかがですか。
新宿賃貸事務所.comでは、新宿周辺の賃貸オフィスを紹介しています。賃貸オフィス物件をお探しの際は、下のお問い合わせフォーム、もしくはお電話(0120-95-5129)よりお気軽にご相談ください。